およそ 2年ぶりの九州です。
前回は 親子4人で 長崎まで墓参りの旅でしたが
今回は 夫婦2人の 納品旅です。
まず 目指したのは 大阪箕面市 川村さん宅です。
玄関に置く 大きなシューズキャビネットなので 2人での搬入に少し不安があったのですが
この日 仕事だったご主人の代わりに お兄さんが待機していて下さり
4階までの階段を 汗びっしょりになって一緒に運び上げてくれました。
小さな お子さんが3人の にぎやかな家庭ですから これだけ大きなシューズキャビネットも
きっと すぐに いっぱいになることでしょう。
大阪を離れ 一路 九州まで ひたすら車を走らせます。
これまで もう 何度この道を通ったことでしょう。 主人の故郷が長崎ということもあり
年に 1度ないし2度のペースで 走っているでしょうか ?
山梨から大阪まで 500kmもあるのに その先の山陽道ときたら
それはそれは 長い道のりです。 大阪・兵庫・岡山・広島・山口と5県にも
またがっているのですから 当然ですね。
車の運転が好きだからと 1人で黙々と運転する主人には 本当に脱帽です。
そうこうしているうちに本州を離れ 関門橋を渡り 九州に入ります。
毎回のことなのですが
この九州道に入るといなや 最初のP.A.(吉志)で 主人は 恒例の“こぼう天うどん と いなり”を
食べます。 九州のうどんは 麺が丸く軟らかめなのが特徴? です。
これも 初めは驚いたのですが ごぼう天が 何と かき揚げではなく 棒状の短冊か
斜め切りになった 天ぷらなこと !!
にこにこと 満足気に平らげました。 娘たちに 今回の九州旅で お父さんが
何回 “うどん” を食べるか 数えてきてねと 言われたので 忘れないようカウントします。
それから 車に乗り込み 九州道から東九州道へ ・・・・
福岡県と大分県の県境になる 豊前市(ぶぜん)の 平田さん宅へ 大きなTVボードと
ライティングビューローのお届けへ 向かいます。
目的地に近付くと 道の駅を発見。 早速立寄ることに…..。
駐車場は大混雑です。 どうにか車を停め 入ってみると
昼食時ということもあり 皆さん 何やらおいしそうに食べています。
見ると 大きな丼ぶりいっぱいの「アサリ汁」を あっちでも こっちでも ・・・・
アサリ好きの私には たまりません。
じゃぁ ここで昼食にしようと決まったのですが ほんの2時間前に食べたばかりの主人は
またも 「ごぼう天」の注文です。
待つ間に あっちの方で 何やら 買ったばかりフのフルーツをおいしそうにいただいている
夫婦を見ると 「いちじく」 でした。
フルーツ大好きな主人は 目を輝かせ うどんをペロリと平らげたあと
すぐに 「いちじく」 を買いに ・・・
地域一帯が生産地だそうで国道沿いには 「いちじく」 だけを売っている店が数多くありました。
新築の 平田さん宅のリビングは TVボードとビューローの到着を待ちかまえていたかのように
開けられていました。
掃き出しのテラスから ご主人の手も借りて 幅3mものTVボードを運び込みました。
最終的な組み立て作業をするため 2時間ほどおじゃまさせて頂きました。
60~100インチサイズ対応に創られており 棚板は可動式でレイアウト自由です。
おいしいお茶をごちそうになり 平田さん宅を後にしました。
今回 せっかく 福岡まで行くのだからと 長崎へ足をのばし 墓参りをすることに
決めていたので このまま大分に入り 九州横断道で長崎へ向かいます。
大分と言えば 「唐揚げ」。 街道沿いには「唐揚げ」の看板が次々に出てきます。
肉が苦手な私には あまり魅力的ではないのですが ここでも しっかり 主人だけ
おいしい? 「唐揚げ」をゲットし アツアツをほおばりました。
夜は 武雄温泉と決めていたので 佐賀に入ると一般道に出て 前回 お腹一杯で食べそびれた
海鮮風味たっぷりの「ちゃんぽん」を 入浴前にいただきました。
ここも 人気店です。
翌日は 長崎・大村で 墓参りをし 長崎空港で “まぼろしの「五島うどん」” を買い込み
昼も 「ごぼう天うどん」を食べ 博多へ向かいました。
前回 唐津焼窯元を訪れた帰り 行きたかったけど時間が折り合わず 断念した “お店”
肉嫌いの私でも 唯一食べられるギョウザなので “鉄なべ”のそれを 是非食べさせたいと
言い続けていた主人。 リベンジで 訪れてみました。
この「鉄なべ」 博多で超有名店。 開店前から行列ができます。
それを予測して 早目に 店の場所を特定するため 店前に行くと 開店3時間前。
偶然にも 店のお嫁さんが娘さんと 外出から戻ってきました。
「山梨から来たんですよ」と しばし立ち話をし 開店時間に合わせ 時間つぶしに博多駅へ。
さんざん歩いて お腹もいい具合にペコペコで
店へ向かうと すでに行列ができ始めていました。
開店と同時に店へ流れ込むと すぐに満席状態。 店内の壁一面に芸能人の写真が張られ
あらためて 超有名店なことに ビックリ。
待望のギョウザは まさしく “ 鉄なべ ”の中で焼かれ そのままテーブルに運ばれて来ます。
小ぶりで 皮はパリパリ 中はもっちり。 ちょっと揚げギョウザにも似た感じがします。
小さいので 肉感も強くなく 2人で30個を軽く食べてしまいました。
おかみさんは サバサバとした パッと見た感じ こわそうな方でしたが
娘さんから 私たちのことを聞いていたらしく 忙しくしている最中にもかかわらず
あたたかく声をかけて頂き おみやげに「八女茶」まで持たせてくれました。
帰り際 店前のツーショットです。 中尾 アキラさんからプレゼントされた
お気に入りの オレンジ色の ねじねじTシャツを着て 「二日酔いなのよ」と言いながら
にこやかに 腕を組んでくる気さくさに 感激してしまいました。
次は 絶対 娘たちを連れて来ようと思ったのでした。
「 鉄なべ 」 http://www.tetsunabe.co.jp/
ちなみに 九州に入ってからの2日間で 主人が「こぼう天うどん」を食べたのは
5回でした。
走行距離 2500kmは大変です。