4月・5月に お問合わせを頂き、もう4ヶ月以上が過ぎてしまいました。
 大阪府 豊中市の中村さん宅、同じく大阪府 茨木市の古賀さん宅の家具が
 やっと完成間近になりました。




ラウンドのデザインは工程に手間がかかります。 直線と違って寸法どりが複雑です。

ストレートラインのサイドボードに比べると 左右のカーブしたラインが
 エレガントな印象のフレンチスタイルです。


両サイドの扉。  ラウンドに創るのは角度の計算と それを創り上げていく
 “ 根気 ”が必要でした。



細かなディテールにもこだわって 手をかけた創りになっています。


古賀さん宅の PC ボードも 同時進行で制作しています。
 お部屋の中で 浮いた存在になりがちの機器類をスッキリ収納しながらも
 スピンドルを使ったシェルフ部など そこここにフレンチテイストをちりばめた
 デザインになっています。







ほとんど完成状態にあり これからペイントの工程になります。
お2人とも 長い間お待たせしているのに 待ち続けて下さいました。
 ありがとうございます。
 もうすぐ 納品に お伺いします。 
