La Maison avec du coeur

フランスの友人夫妻が HEART&HOMEを「La maison avec du cœur」と 素敵に表現してくれました。
彼らの 私たちに対する想いに 感謝の意を込めて Blogタイトルにしました。

世界にたったひとつの家具

パーテーション

三重県四日市市の坂下さんから 10年ぶりのご依頼がありました。 「TVキャビネット迫力です」て゛blogアップ

甲府市 S宅の子供部屋のblogを見て ご自分のお子様たちのお部屋のイメージを膨らませたようです。 それまで共有していたスペースに間仕切りの壁を設置して姉妹のプライベート空間を創りました。

 

   遠方である為に現地で造作するのも何かと大変だという事で 部屋の寸法を細かく知らせてもらいほとんどを工房で準備しました。 

      壁材も既製品を使うのでなく1枚1枚を手作業で加工しています。

      どうせ創るのであればと あえて手のかかるデザインにしています。

 

    部材が揃ったところで チェックの為組立確認します。

 

   いよいよ坂下宅での作業。 リハーサルでは全てを組み立てたわけではないので若干の不安もあり。

          造作の表面に止め痕をみせないように工夫しています。

          使ったのは仏産のガラス。 

およそ2時間半の作業で大きな問題もなく終了。 家を建てる時に将来的な事も考え用意されていた2つの扉がそれぞれの my room への扉になりました。 お母さまのお話によると性格は正反対の2人だそうで お部屋作りも個性が現れるでしょう。 各部屋にシェルフも設置しました。 何を飾ろうか どう使おうかしばらく楽しんでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

日常のこと

天蓋付きベッド

7年前 前田健太氏宅 (現MLB ミネソタツインズ・ピッチャー) のダイニングテーブルや大きなキャビネットを制作した時にお世話になったコーディネーターの方の紹介で 長野県・茅野市にお住いの方のお嬢様(2人)の家具制作になります。 天蓋付きベッド・学習机セット・・etc  2ヵ月ほど前にお話があり 夜な夜なデザインに没頭していました。 その間に茅野市のお宅を訪問しお母様とデザインの確認や要望などをお聞きし修正改善を加えています。

同じタイプの部屋が別にあるという事でしたが暫くは¨一緒に¨・・・ 図面を参考にレイアウトします。

 

天蓋付きベッド 以前から創りたいと思っていた物でようやく実現します。 まだラフ図の状態ですが 収納出来る大きな引出しを設ける為現実的には改善を余儀なくされます。 いくら任されているとはいえ要望に沿う事も大切。

 

その他にサイドデスク・サイドテーブル・本棚と続くのですが 全て2台創るとあって更に忙しくなりそうです。 

 

日常のこと

愛犬 テッド

ゲージが完成し お届け 

 後日メッセージと画像が送られてきました。

  ¨原文のまま¨

 

先日は素敵なゲージをありがとうございました。 愛犬テッドもとても気に入りましたし 部屋の雰囲気にも合って私たちもとても気に入っています。

まだ早いのですがドアにクリスマスの飾りをつけてみました。 今回は本当にお願いして良かったと思っています。

遠くから運んできていただきありがとうございました。 又機会がありましたらお願いしたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

日常のこと

愛犬のゲージ

いろんなところで探したけど ¨これだ¨というものが見つからない。 創ってもらうのも選択肢という事からお話がありました。 都内港区東麻布にお住いの大村さん。 ご要望などお聞きしたり参考資料を送って頂いたり・・

 

 

 

 

 

       「ワイヤーを用いたゲージでなく 木製で創りましょう」と提案しました。

高さ600㎜×幅1080㎜×奥行き700㎜で用材は北米産ウォルナット。 従来のワイヤーで出来た物と違いインテリアの一つとして存在しそうです。

 底板と扉以外はペイント塗布になりますが 板面がいつまでもフラットを保つような張り合わせをしています。

      12㎜の丸棒に6㎜の丸棒を貫通させ固定させるようにし横揺れしないようにします。

数多い丸棒は事前にペイント塗布しておくときれいに仕上がります。 穴の位置を決める計算が一番頭使いました。

            扉もラインを彫ってリアルに。

 

                   現在の進行状況はここまでですが 完成間近です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界にたったひとつの家具

デザインから完成まで

都内にお住いの中島宅から依頼の食器棚。 最初からあった作り付けのカウンターを撤去しそこにピッタリ収まるように設置します。 幅2020㎜ 高さ1960㎜ 奥行き470㎜ 用材はマリタイムパイン(フランス・ランド地方の海岸にナポレオン三世が防砂林として植林したのが現在のマリタイムパインの森の始まり。) フレンチスタイルで大きなサイズ。 貼り合わせの既成の軽い家具と違い20㎜厚の無垢材で創る家具は重量感・存在感タップリになります。

本体の大きな部材と扉・引出し等の部材を並行して準備しながら進めています。 創るサイズに合わせるように細かな幅決めをしバランスを見ています。 実際はもっと細々した作業があるのですがかなり省略致し方ありません。

幅2メートルサイズの本体の組立には一気にクランプ・ハタガネを沢山使って圧着させるのですが用具の使い方によっては¨ズレ¨が生じて変な角度が発生しその修正に追われてしまいます。

フレンチスタイルの中で顔になる部分のモールディングの加工。 長さ2mの用材を手作業で均等に削り創り上げていくのも熟練技術 ? です。

     組立が進むほど固定されていくので水平・垂直のチェックは最も大事。 妥協は許されません。

今回は扉のデザインに力を入れています。 結構凝ったものになっていますが制作プロセスには一番時間をかけています。 中島宅ではこの食器棚とは¨別に¨ 雰囲気を合わせたいという事でキッチンカウンターの扉5枚を同じ意匠で制作しています。

 

       ペイントした状態。 金具を付けていきます。

       棚板は可動式でレイアウト自由。

多機能になっておりプリンターを収納。 必要に応じて出せる仕組みになっています。 背面には配線の準備も。

         引手取手は磨き上げた真鍮製 薬品を使いアンティークっぽく処理して取付ます。

少し広めの引出し 中枠は自在で用途に合わせ整理に便利。

 

完成状態。 ペイントに関しては3~4回の塗布をしています。 別の制作をしながらですがおよそ2ヵ月の期間を要しています。 この後中島宅(マンション7階)にて設置作業になりますが大変そうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

1 2 3